陽時計
メールマガジン
07年1月1日からブルガリア、ルーマニアがEU加盟を果たすことが決まり、巨大化する欧州・中東欧に続き、巨大市場として台頭しつつあるロシア、GDP成長率が10%を上回るバルト3国、国営企業の民営化を急ぐCIS諸国といった地域の経済状況などの情報を配信しています。

メールアドレス:

→詳しくはこちら


i-modeにて最新経済ニュースをいつでもご覧いただけます。

広告掲載について

ニュース過去記事検索
Baltic State : 米億万長者、ラトビアでの資産7000万ラトを全て会社名義に(ラトビア)
投稿者: 編集部 投稿日時: 2007-7-10 2:03:00 (786 ヒット)

Bergsファミリーの相続人である米検察官Justs Nikolajs Karlsons氏がラトビアで最も価値がある不動産の名義人ではなくなった。

Karlsons氏は、不動産のいくつかを売却し、売却で得た推定7000万ラトを全て彼名義の会社へ移転させたことを認めている。

国立不動産統計局によると、今春の時点で同氏は、46カ所の不動産(リガに18カ所、Jurmalaに3カ所など)を所有し、総額は7000万ラトを上回っていた。

登記所によると、同氏が現在でも所有しているのは残り3ヶ所で、リガのMarijas Street 5及びPludu Street 2a、そしてJurmalaのZ.Meierovica Street 34となっている。

彼が売却資金を移転した先は、SIA Omnium、SIA Omnium Invest、そしてSIA Omnium Plusの3社で、全て06年末か今年年初に設立したばかりの会社になっている。

印刷用ページ このニュースを友達に送る

Copyright (c) 2004 CPGBalticsOU All rights reserved.
本ホームページの全部または一部を 無断で複写複製(コピー)することは、 著作権法上での例外を除き、禁じられています。