Baltic State : ラトビアの粗賃金、33%の伸び(ラトビア)
ラトビアの賃金がこの第1四半期に33%の伸びを示している。中央統計局によると、ラトビアの平均租月給はこの第1四半期に357ラトに上り、32.8%の増加となった。労働コストは、実質32.3%の増加となる。
公共部門の賃金は、06年第1四半期の301ラトからこの第1四半期には406ラトまで上昇し、34.5%の伸びとなった。民間でも昨年の252ラトから334ラトまで上昇し、32.8%増加した。
賃金の全国平均は33.4%増加した257ラトとなり、自室賃金の伸びは、昨年第1四半期との比較では24%増であった。
最高給取りとなった都市は、首都リガの407ラトで、一方で最も低い賃金都市にはラトガレ(Latgale)の249ラトであった。ラトガレの賃金水準は全国平均の69.6%に過ぎないという結果となった。