時計
メールマガジン
07年1月1日からブルガリア、ルーマニアがEU加盟を果たすことが決まり、巨大化する欧州・中東欧に続き、巨大市場として台頭しつつあるロシア、GDP成長率が10%を上回るバルト3国、国営企業の民営化を急ぐCIS諸国といった地域の経済状況などの情報を配信しています。

メールアドレス:

→詳しくはこちら


i-modeにて最新経済ニュースをいつでもご覧いただけます。

広告掲載について

ニュース過去記事検索
Baltic State : 燃料供給,製油所からの供給減で大ピンチ(エストニア)
投稿者: 編集部 投稿日時: 2006-8-3 2:01:00 (767 ヒット)

リトアニアの製油会社マゼイキウ・ナフタが十分な原油をロシアから調達すことに失敗していることでエストニアのエネルギー業界が頭を抱えている。

マゼイキウではDruzhba石油パイプラインとButingeを経由した石油タンカーから原油の供給を受けており、Druzhbaパイプラインの原油漏れの影響で原油の供給が滞ってしまっている。亀裂部分自体は既に修復している模様で、迅速な再供給がなされることが待たれている。

リトアニア政府としても、もし新たに供給がストップするようなことがあれば、小売価格は高騰が免れないと警戒を深めている。

マゼイキウはエストニアのガソリン市場の90%とディーゼル油市場の3割のシェアを誇っている。

エストニア最大手の石油会社Nesteでは、同社ではいつでも必要な石油/ディーゼル油などはフィンランドの製油所から入手することが出来るとしているが、現在、同社の商品は全てマゼイキウから供給に頼っている。

今件の影響で大手のStatoilもエネルギーの供給元をマゼイキウからノルウェーやデンマークなどに変更することも有り得るとしている。

今年、エストニアではガソリン価格が年初からは20%の高騰となっており、過去2年間では50%強も値上がりしている。

印刷用ページ このニュースを友達に送る

Copyright (c) 2004 CPGBalticsOU All rights reserved.
本ホームページの全部または一部を 無断で複写複製(コピー)することは、 著作権法上での例外を除き、禁じられています。