現金取引,7000ラト以上は即在に申告義務(ラトビア)
投稿日時
2007-3-22 2:04:00 |
トピック:
Baltic State
自動車や他の如何なる現金取引ももし取引額が7000ラトを上回る場合、次月末までに税務局へ申告しなくてはならなくなった。
今回の法律改正は、毎月の給与だけは除外されることになっているが、来年4月1日以降は近年給与が5倍増などの高給取りの市民に関しては申告範囲に入れる可能性を秘めている。因みにこのカテゴリーに入る市民は18万から20万人に達する。
バルトジャーナルにて更に多くのニュース記事をよむことができます
http://www.cpgbaltics.com
このニュース記事が掲載されているURL:
http://www.cpgbaltics.com/article.php?storyid=1874