2010年までユーロ導入は無し(リトアニア)

投稿日時 2006-12-8 2:03:00 | トピック: Baltic State

リトアニアにとってユーロ導入の最高の時期は2010年以降だとの見方が広がっている。

インフレ率は06〜07年度に石油ガス価格の高騰などを背景に上昇ピークは下火になり、その後は徐々に下降傾向になると見られている。

リトアニア国会は6日、金融為替政策を今後も現状を続けることで承認し、可能な限り早い段階でユーロ導入次期を模索することで一致した。

また、同国会内で07年度のユーロ導入失敗の背景についても協議され、リトアニアへ天然ガスを独占輸出する露ガスプロムによる価格引上げが大きく影響したとの見解で一致した。

実際にガス価格の引き上げだけでインフレ率は06年度が0.9%、07年度が1.7%も引き上げられている。


バルトジャーナルにて更に多くのニュース記事をよむことができます
http://www.cpgbaltics.com

このニュース記事が掲載されているURL:
http://www.cpgbaltics.com/article.php?storyid=1516