リーヴ広場中心
メールマガジン
07年1月1日からブルガリア、ルーマニアがEU加盟を果たすことが決まり、巨大化する欧州・中東欧に続き、巨大市場として台頭しつつあるロシア、GDP成長率が10%を上回るバルト3国、国営企業の民営化を急ぐCIS諸国といった地域の経済状況などの情報を配信しています。

メールアドレス:

→詳しくはこちら


i-modeにて最新経済ニュースをいつでもご覧いただけます。

広告掲載について

ニュース過去記事検索
投稿者: 編集部 投稿日時: 2005-10-7 2:00:38 (855 ヒット)

ロシア国務省筋によると、今年1-8月期の期間中にロシアでは約6000件の資金洗浄(マネーロンダリング)の疑いがあるという。

経済保障庁のSergei Meshcheryakov代表によると、マネロンによる被害総額は1624億ルーブル(57億ドル)に達しており、これらに関与したとして既に867人が有罪判決を受けている。

当局では、年々マネロン犯罪は、複雑になり、1件あたりの金額も数百億ルーブルまで拡大するケースまで出始めていることから、より資金移動を注視していくことを明らかにしている。


投稿者: 編集部 投稿日時: 2005-10-6 1:58:26 (966 ヒット)

三菱自動車は5日、05年1-9月期にロシアの正規代理店Rolf Holdingを通して販売された自動車台数が85.6%拡大したことを発表した。

三菱自動車は1-9月期の期間中、3万9064台を販売し、昨年同期の2万1049台を大きく上回る販売台数を達成した。

昨年、三菱自動車は3万97台を販売し、一昨年は1万7663台を売り上げていた。


投稿者: 編集部 投稿日時: 2005-10-5 2:00:36 (969 ヒット)

中堅石油会社タトネフチ株が取引開始15分で13.7%値上がり1株117ルーブルをつけたことをモスクワ・インターバンク・カレンシー・エクスチェンジ(MICE)が4日発表した。

市場関係者では、同社株の高騰は、同社株がこの何ヶ月か評価が低く、株価が低迷していたことを挙げている。その他に、タトネフチがリビアの石油田開発権の獲得したことなどが株価に影響したと見られている。


投稿者: 編集部 投稿日時: 2005-10-4 2:22:12 (909 ヒット)

インド企業がロシア国内第5位の大手石油会社シブネフチの株式を取得し、石油・ガス開発プロジェクトに参画する見通しであることが明らかになった。

産業エネルギー省のフリステンコ大臣は3日、先週末、インド企業によるシブネフチ株取得に何らかの障害も設けないことをインドのMani Shankar Aiyar石油相に伝えたことを発表した。

シブネフチは、先週、国営の天然ガス会社ガスプロムが72.7%の株式を131億ドルで買収することで合意している。

インドは、アジア圏でも中国、日本に次ぐ巨大石油消費国で、昨今の燃料需要は日増しに拡大を続けている。


投稿者: 編集部 投稿日時: 2005-10-3 1:56:30 (899 ヒット)

ロスネフチによる買収報道が流れたことでユコス株がこの3日で20.7%値上がり、1株31.675ルーブルの高値をつけている。

買収報道はあくまでもうわさに過ぎない。

ロスネフチでは、今回の報道に一切のコメントを出しておらず、ユコス解体後の同社資産の取り扱いが改めて注目を浴びる形になった。


« 1 ... 105 106 107 (108) 109 110 111 ... 171 »

Copyright (c) 2004 CPGBalticsOU All rights reserved.
本ホームページの全部または一部を 無断で複写複製(コピー)することは、 著作権法上での例外を除き、禁じられています。