米投資銀行であるJPモルガンチェースがロシアの投資会社Troika Dialogの買収に取り掛かっていると露RBCデイリーが伝えている。
RBCによると、Troika Dialogでは、投資事業全てを売却する意向で、同グループによる事業の半分に匹敵し、売却価格は15億ドル相当と試算されている。
しかしながら、Troika Dialogでは同報道を噂に過ぎないと否定するコメントを出しているが、投資銀行筋では売却は規定路線だという。
これまでにブルームバーグでは、この夏にTroika Dialogが株式の10%をJPモルガンチェースに売却することを計画していると報じている。
同報道もTroika Dialogでは否定した経緯がある。しかしながらJPモルガンチェースはロシア市場進出への強い興味を示しており、ロシアの有力な投資会社や投資銀行の買収を目指している。これまでに実際にATON投資グループの買収にも取り組んだ過去がある。
Troika Dialogではこの8月にスイスのHansa AGから自社株5%の買戻しをしており、現在は100%自社株を保有している。これは将来的な完全売却を目指す一環だと見られている。
世界的なロシア投資人気から同社の事業は高値で評価されることは確かで、Veles CapitalのアナリストMikhail Zak氏は、Troika Dialogの投資事業部の売却価格を15億ドルと試算する。また、同社の試算管理事業だけを見ても2億5000万ドル以上の価値があるという。
Troika Dialogは、ロシアでもトップの投資会社で1991年に創業している。主に証券売買事業、投資事業、銀行サービス、信託サービス事業などを得意としている。実際にRTS証券市場の取引額の40%は同社が取り仕切っている。
ハイネッケン・ロシアは2002年から2006年までの4年間にロシアへ12億ユーロを投じたとロシア法人のRolan Pirmez社長が22日明らかにした。
同社は、05年度にヴィルガ酒造の近代化に8000万ユーロを投じており、その他にもシベリア酒造へも生産量拡大のために巨大な投資を行っている。
また、買収先は選定中としながらも、ロシア国内でのM&Aにもまだまだ積極的であるしている。
ハイネッケンは、2002年にサンクトペデルブルグのブラヴォ酒造の買収4億ドルを手始めにロシアへ進出を果たしている。その後は2004年にノボシビルスクのソボル酒造、SterlitamakのShikhan酒造、そしてニズニイ・ノヴゴロドのヴォルガ酒造を立て続けに買収し、05年度にサンクトペデルブルグのStepan Razin、Baikal Brewing Co.を買収し、同じくPIT酒造の買収にも署名している。
ロシア国内の天然ガス価格が今後4年間に今の2倍もの価格へ引き上げられると見られている。
連邦関税局のDenis Volkov天然ガス石油部門代表は、国内のガス価格は1000立方メートルあたり現在の40ドルから2010年には90ドルにまで値上がるとの見通しを示唆している。
同氏は、将来的には国内のガス価格も欧州の価格帯にまで引き上げられることになるとの将来見通しも示唆しており、2010年から2012年にかけてガス価格は今の価格から3倍にも達すると言及している。
著名な投資家として世界的に有名なジョージ・ソロス氏が今後ロシアに10億ドルを投資する意向であることを20日示唆した。
大富豪の同氏は、10億ドルを通してロシア国内で銀行の買収を試みると見られている。
今回の投資について、同氏は、あくまでもビジネスを目的とした投資に過ぎず、何ら政治的な目的をはらんだものではなく、今がロシアへの投資としては最適であるとの判断に基づくと示唆いている。
これまでソロス氏については、ロシアの高官の間で、03年11月グルジアで起こったバラ革命の首謀者としてソロス基金を疑ったり、同様にウクライナでのオレンジ革命でも重要な役割を演じたと見られてきた。
しかしながらPavel Medvedev内閣与信機構金融市場委員会第一副代表は、ソロス氏の脅威は既に終焉し、ロシアへの投資を歓迎したいと表明している。
早速、ロシアのメディアでは、ソロス基金がロシアのHousing Finance Bankの買収を狙っていると報じている。
ロシア人による海外投資が06年1-9月期の期間中に51.4%増となる346億ドルとなったことを連邦統計局が20日発表した。
また、一方で、この9ヶ月間に海外からロシアへ投資された投資総額は353億ドルに上っているという。