Ŧ�ξ
メールマガジン
07年1月1日からブルガリア、ルーマニアがEU加盟を果たすことが決まり、巨大化する欧州・中東欧に続き、巨大市場として台頭しつつあるロシア、GDP成長率が10%を上回るバルト3国、国営企業の民営化を急ぐCIS諸国といった地域の経済状況などの情報を配信しています。

メールアドレス:

→詳しくはこちら


i-modeにて最新経済ニュースをいつでもご覧いただけます。

広告掲載について

ニュース過去記事検索
Baltic State : バルト3国一のオフィス家賃はラトビア(ラトビア)
投稿者: 編集部 投稿日時: 2007-2-15 2:08:00 (741 ヒット)

不動産会社KOBAの最新調査によると、バルト3国で最もオフィス家賃が高い国としてラトビアが上げられている。

最高水準のオフィススペース(A Class)の平均家賃は、リガで一平米18ユーロもし、ヴィルニスの16ユーロ、タリンの17ユーロを押さえてバルト3国一の家賃水準となっている。

その下の水準(B Class)でも、リガは一平米14ユーロで、ヴィルニス及びタリンの13ユーロを上回った。KOBAによると、リガの家賃高は、最新のファシリティをもつ質の良いオフィススペースが不足していることが理由とされている。

また、バルト3国一の高級マンションもリガがその栄誉を得ている。住宅開発大手のArco Varaによると、最も高い物件は、首都リガだそうだ。

リガ中心部の最高級マンションは一平米5000ユーロで売りに出されており、高級感が下がる物件でも一平米3700ユーロで市場に出回っている。

ヴィルニス旧市街地内の最新新築マンションは、一平米2100〜4200ユーロで取引され、建替え物件では一平米2200〜4400ユーロの価格が付けられている。

また、タリンでは旧市街地内の最高級マンションは、一平米4200ユーロ前後で、市中心部では一平米3500ユーロ前後で取引されている。

印刷用ページ このニュースを友達に送る

Copyright (c) 2004 CPGBalticsOU All rights reserved.
本ホームページの全部または一部を 無断で複写複製(コピー)することは、 著作権法上での例外を除き、禁じられています。