リガ自由記念碑
メールマガジン
07年1月1日からブルガリア、ルーマニアがEU加盟を果たすことが決まり、巨大化する欧州・中東欧に続き、巨大市場として台頭しつつあるロシア、GDP成長率が10%を上回るバルト3国、国営企業の民営化を急ぐCIS諸国といった地域の経済状況などの情報を配信しています。

メールアドレス:

→詳しくはこちら


i-modeにて最新経済ニュースをいつでもご覧いただけます。

広告掲載について

ニュース過去記事検索
Baltic State : 市民の手には新車は程遠く(リトアニア)
投稿者: 編集部 投稿日時: 2007-1-21 9:01:00 (965 ヒット)

リトアニアドライバーの95%が中古車を購入している。リトアニアはEU加盟諸国の中でも中古車利用率が上位に占めており、5年落ちの自動車を運転するドライバーが多いことが分かった。

EU調査によると、EU加盟諸国の中でスペインが最も新車購入率が高く、ドライバーの77%が新車を購入する。次いでギリシャ75%、ルクセンブルグ74%と続き、一方で新車購入率が最低となったリトアニアは4%、次いでラトビアの11%とバルト諸国の新車購入率が低いことが際立った。

印刷用ページ このニュースを友達に送る

Copyright (c) 2004 CPGBalticsOU All rights reserved.
本ホームページの全部または一部を 無断で複写複製(コピー)することは、 著作権法上での例外を除き、禁じられています。