ノーベル博物館前広場
メールマガジン
07年1月1日からブルガリア、ルーマニアがEU加盟を果たすことが決まり、巨大化する欧州・中東欧に続き、巨大市場として台頭しつつあるロシア、GDP成長率が10%を上回るバルト3国、国営企業の民営化を急ぐCIS諸国といった地域の経済状況などの情報を配信しています。

メールアドレス:

→詳しくはこちら


i-modeにて最新経済ニュースをいつでもご覧いただけます。

広告掲載について

ニュース過去記事検索
Baltic State : マネロン疑惑行Multibanka,露系投資家の手に(ラトビア)
投稿者: 編集部 投稿日時: 2006-11-6 2:02:00 (971 ヒット)

MultibankaがモスクワのSMP Bankかその株主に売却されることがほぼ間違いないようだ。

アメリカ政府からマネロン疑惑がかけられ事業が縮小の一途であったMultibankaの売却話はこの1年ずっと噂され続けてきた。

この8月に同行の大株主Vladimirs Solomatins氏は、同行では既に売却先がほぼ決まっていると示唆していたが、これまでそれが誰であるかは明かされてこなかった。

この10月26日にMultibanka側代表とSMP Bankの会長Dmitry Kalantirskiy氏がM&Aでほぼ合意したとされ、この背景にはSMP Bankの副会長Artem Obolenskiy氏が実は夏以降からMultibankaの新執行役員に就いており、両行のスムーズな役員変更が済んだことから最終的な買収が決まったようだ。

印刷用ページ このニュースを友達に送る

Copyright (c) 2004 CPGBalticsOU All rights reserved.
本ホームページの全部または一部を 無断で複写複製(コピー)することは、 著作権法上での例外を除き、禁じられています。